天井まで届くタイプのキャットタワーは、最終的には購入の予定なんですが、子猫の頃にはやっぱり据え置き型の小さいのを用意してあげたほうがいいのかな?なんて最近考えを変えてきております。
リビングにはモノを置かないからいろいろ処分せよとダンナに命令しておきながら、ネコのためにタワーを(最終的に)2つも用意するなんて怒られそうですが。
そんなこんなで小さい物を探していたんですが、ふと、一覧の中で目に付いたのが画像のニャングルジム ベージュカーペットであります。
なんというか、落ち着いたジュウタンの色に布目もあいまって、ちょっとシシオドシのような佇まいに感じたのであります。そんな侘び寂び世界の中にちんまり吊る下げられたおどけたおもちゃ。
…かわええ。
ワタクシ、こういう「マジメな顔してババンバン」みたいなヤツ、大好きです。
そのほかにもこのニャングルジムシリーズは、「レッドカーペット」とか「グレイマンホール」とか、はってあるカーペットをインテリアの一部として扱っているような姿勢で、好感が持てます。
子猫の頃には、このくらいのほうがいいのかもしれないなぁ…。